000

公明党 (政党総合スレ)-2

+本文表示

よろしくお願いいたします。

303


>>302
最激戦区のいわき市選挙区(定数10)では、あべ やすお候補>>291が「県民の命を守る防災対策の向上をめざす」、まやま祐一候補>>292は「内郷地区など水害対策の強化に挑む」と決意を表明。郡山市選挙区(定数10)の、いまい久敏候補>>294は「阿武隈川の流域治水強化に取り組む」と力説している。

304


2023/11/06 政府与党連絡会議後 山口代表ぶら下がり会見
#補正予算 #世論調査 #経済対策
6日、山口代表は政府与党連絡会議終了後、記者団の質問を受けました。

305


2023/11/7 山口代表定例記者会見
#経済対策 #減税 #衆院選

 7日、山口代表は記者会見を行い、G7外相会合、企業の賃上げなどについて見解を述べました。

景気条項「必ずしも必要でない」 公明党代表、減税巡り
2023年11月7日 14:30

 公明党の山口那津男代表は7日の記者会見で、政府が経済対策として掲げる所得税などの減税について景気が悪化した場合に期間を延ばす景気条項は「必要だとは必ずしも考えていない」と述べた。「縛りをかけるものをあらかじめ決めるとかえって柔軟性を損なう」と指摘した。

 山口氏は10月28日に景気条項について「経済と賃上げの状況をよく見極めながら検討すべきだ」と話していた。

306


>>267>>279>>280
2023/11/7 西田税調会長合同インタビュー

所得減税「1年と決め打ちせず」 防衛財源で「税目調整も」―公明税調会長
2023年11月07日18時13分

公明党税制調査会の西田実仁会長は7日、報道各社のインタビューに応じ、岸田政権が取り組む所得税などの減税の実施期間について「1年限りと今から決め打ちする必要はない」との考えを示した。また、防衛費増額のための法人、所得、たばこ各税の増税方針に関し、減税と矛盾しないよう所得増税を先送りする考えを示唆。「税目調整という議論もあり得る」と語った。

所得減税の期間を巡っては、自民党税制調査会の宮沢洋一会長は1年限りとの認識を表明している。西田氏は今後の経済情勢を踏まえて柔軟に判断すべきだと強調。また対象範囲に関連して、所得制限を設けることに否定的な見方を示した。

307


>>302>>255>>43
あべ、まやま(いわき市)大逆転を 福島県議選=12日(日)投票 山口代表、4候補応援
2023年11月6日

公明党の山口那津男代表は5日、福島県入りし、福島県議選(12日投票)の3選挙区で激闘する公明4候補の応援に駆け付け、全員当選へ絶大な支援を呼び掛けた。

最激戦区・いわき市選挙区(定数10)で圏内入りへ一進一退の攻防を繰り広げる、あべ やすお>>291、まやま祐一>>292の両候補の街頭演説会に出席した山口代表は、東日本大震災からの復興加速へ党の総力を挙げると力説した。
この中で山口代表は「福島においては、東京電力福島第1原発の廃炉を安全に進めることが肝要だ。その大きな課題だった処理水の海洋放出が始まったが、トリチウム濃度は世界保健機関(WHO)が定める基準値よりもはるかに低い基準にとどまっている」と指摘。その上で「科学的な安全性と正確な情報発信を政府に働き掛けるとともに、福島で水産業、農業といったなりわいを再生し、営み続けられるよう支え抜く」と強調した。

308


>>307
さらに今年9月、同市で台風13号に伴う大雨被害の復旧・復興へ、あべ、まやまの両候補が全力で取り組んできたことを紹介し「水害から命と暮らしを守り抜くため、公明党は市と県、国のネットワークの力を発揮して防災・減災、流域治水対策を進める。その要となる、あべ、まやま両候補を皆さんの力で勝たせてほしい」と訴えた。

あべ候補は「いわきの安全安心へ死に物狂いで働く」、まやま候補は「断じて、2議席を守り抜く」と力強く決意を述べた。

いわき市選挙区(定数10)では残り3議席を公明現職のあべ、まやまの2候補と共産現2、無所属新1の計5人が横一線で激突。公明が大逆転するには、市内外から全人脈総当たりの猛拡大が不可欠だ。

福島市選挙区(定数8)では公明現職のいとう達也候補>>293が現新8候補と大接戦。
郡山市選挙区(定数10)では公明現職のいまい久敏候補>>294と現新11候補が競り合っている。

309


安定政権で難局打開 中野、赤羽氏が力強く決意 兵庫で自公合同の国政報告会
2023年11月7日

公明党の中野洋昌衆院議員>>300は5日夕、兵庫県尼崎市で党県本部と自民党県連が合同で開催した国政報告会に出席した。自民党の小泉進次郎元環境相、大串正樹、山田賢司の各衆院議員、黒川治県議らが出席し、来賓として松本眞・尼崎市長が参加した。

小泉元環境相は「政治家は頭の良さや能力だけで仕事をするのでなく、心で仕事をするものだ。自分の人生の体感から出てくる政策を語ることが人々に伝わる」と力説。町工場の職人の父親を持つ中野氏だからこそ、実感が湧く中小企業支援や子育て政策に力を注ぐことができると訴えた。

中野氏は「日本の経済を元気にするには中小企業が元気にならなければいけない」とし、物価高に負けない賃上げに全力を尽くす決意を述べた。

310


>>309
一方、6日夜には神戸市内でも自公合同の国政報告会が開かれた。公明党からは赤羽一嘉幹事長代行>>301、自民党からは林芳正前外相(衆院議員)らが出席し、安定した自公連立政権の下で国内外の難局を打開する決意を訴えた。

林前外相は、政府の総合経済対策の意義について「デフレに戻らせない最後の一押しとして、賃金が物価に追い付くよう短期集中的にやろうというのが基本的な考え方だ」と強調した。

また、緊迫化するイスラエル・パレスチナ情勢にも触れ、国際社会の中で日本が果たすべき外交努力の重要性を訴えた。

赤羽氏は、半導体や蓄電池、水素など戦略分野における国内投資を促し「経済成長の果実が現場に行き渡るようにすることが大事だ」と述べた。

会合では、自民党の関芳弘、山田賢司、藤井比早之の各衆院議員、来賓の久元喜造・神戸市長らもあいさつした。

311


>>172
<視点>自公連立と東順治さん 「カチコミ」の気概忘れず 論説委員・竹内洋一
東京新聞 2023年11月8日 06時00分

 「自民党に信頼する議員はいますか」

先月、公明党幹部に尋ねてみた。連立を組む両党間で相次いで軋轢が表面化する背景として、議員間のパイプが細っていると指摘されているからだ。自民党議員の個人名は返ってこなかった。
自公両党が一度は東京都での選挙協力を解消することになった5月、公明党の石井啓一幹事長は自民党の茂木敏充幹事長らに「東京での自公の信頼関係は地に落ちた」と言い放った。友党間では、いささか抑制を欠いた表現だ。

さらに度が過ぎたのが、自民党の麻生太郎副総裁の9月の暴言である。国家安全保障戦略の改定に向けた議論で、敵基地攻撃能力の保有に慎重だった公明党に不満を募らせていたにせよ、公党の幹部の名前を呼び捨てに並べて「がん」はない。連立解消論と受け取るべきだろう。
自公両党の関係に秋風が立つ中、公明党の東順治元副代表の訃報に接した。77歳。どんな人にも個人として向き合う「人間好き」だった。

312

>>311
国対委員長を務めた2000年代前半には、毎朝、自民党の中川秀直国対委員長を国会内の部屋に訪ねた。中川氏が映画「仁義なき戦い」の舞台・広島の選出だったことから、東さんは毎朝の面会を冗談交じりに「カチコミ」と呼んだ。大政党である自民党の幹部と渡り合うには、殴り込みをかけるくらいの覚悟で顔を突き合わせなければならないという意味だった。
2人は必ずしも相性が良かった訳ではないが、こうした意思疎通の努力が自公両党の議員間で複層的に行われたからこそ、理念も背景も異なる政党の連立が20年以上も維持され、憲政史上に類を見ない長さになった。水面下で論争や対立があっても個人間に信頼があれば、表だっての非難は慎まざるを得ない。

山崎拓・冬柴鉄三両幹事長、大島理森・漆原良夫両国対委員長は緊密な関係で知られた。安倍晋三首相との間は代表だった太田昭宏氏がつないだ。東さんも副代表になってからは、福田康夫首相、次いで首相になった麻生氏とのパイプ役たらんと奮闘した。

コメント本文必須

残り文字

名前/性別

トリップキー16文字マデトリップキーとは

ハッシュタグ

記号(@、+、-、!、?など)はご利用いただけません。

動画10MBマデ


画像5MBマデ(JPG|GIF|PNG)


削除PASS半角英数4〜16文字マデ

共有動画YouTubeの共有URLを入力

ホスラブは完全匿名で投稿できますが、ガイドラインをよくお読みになってご利用ください。

同意してコメント

1.アクセスログの保存期間は原則1か月としております。
尚、アクセスログの個人的公開はいたしません。
2.電話番号や住所などの個人情報に関する書き込みは禁止します。
3.第三者の知的財産権、その他の権利を侵害する行為又は侵害する恐れのある投稿は禁止します。
4.すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。
5.公序良俗に反する投稿は禁止します。
6.性器の露出、性器を描写した画像の投稿は禁止します。
7.児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(いわゆる児童ポルノ法)の規制となる投稿は禁止します。
8.残虐な情報、動物を殺傷・虐待する画像等の投稿、その他社会通念上他人に著しく嫌悪感を抱かせる情報を不特定多数の者に対して送信する投稿は禁止します。

利用規約に反する行為・同内容の投稿を繰り返す等の荒らし行為に関しては、投稿者に対して書き込み禁止措置をとる場合が御座います。

九州版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字列から、
毎回同じ暗号文字が生成
されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他者にはトリップキーに入力された文字列が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないため、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
※16文字以内で他者に推測されない任意の文字列を使用してください
1.アクセスログの保存期間は原則1か月としております。
尚、アクセスログの個人的公開はいたしません。
2.電話番号や住所などの個人情報に関する書き込みは禁止します。
3.第三者の知的財産権、その他の権利を侵害する行為又は侵害する恐れのある投稿は禁止します。
4.すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。
5.公序良俗に反する投稿は禁止します。
6.性器の露出、性器を描写した画像の投稿は禁止します。
7.児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(いわゆる児童ポルノ法)の規制となる投稿は禁止します。
8.残虐な情報、動物を殺傷・虐待する画像等の投稿、その他社会通念上他人に著しく嫌悪感を抱かせる情報を不特定多数の者に対して送信する投稿は禁止します。

利用規約に反する行為・同内容の投稿を繰り返す等の荒らし行為に関しては、投稿者に対して書き込み禁止措置をとる場合が御座います。

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

コメント本文必須

残り文字

ハッシュタグ

記号(@、+、-、!、?など)はご利用いただけません。

画像5MBマデ(JPG|GIF|PNG)


削除PASS半角英数4〜16文字マデ

共有動画YouTubeの共有URLを貼り付けて下さい。

ホスラブは完全匿名で投稿できますが、ガイドラインをよくお読みになってご利用ください。

同意して投稿

ローカルルールと検索方法

政治・選挙・国際政治(社会・政治・経済)

ローカルルール違反の話題作成は削除対象になります。