000

大阪維新の会 (政党総合スレ)-2

+本文表示

反日パヨク野党とは明らかに違うし、自民党みたいに身内の一部に媚中媚韓議員抱えてるわけでもないし、自民党より身を切る改革もしっかりとやるしさ。 安倍さんは身内から腐った勢力を追い出して、自民党として大阪維新と一緒になればいいと思うんだ。政党資金の引き継ぎの関係もあるので、形式上の存続政党は自民党として、そこに大阪維新の会も加わって、維新がイニシャティブとる形で維新自民等になればいい。

334


維新・国民民主、首相批判に傾く 補正予算案の審議へ
2023年11月9日 5:00

野党は経済対策の裏付けとなる2023年度補正予算案の審議へ岸田文雄首相の追及に狙いを定める。所得税減税の方針に支持が広がらず、政務三役の不祥事も相次ぎ浮上した。政権に是々非々の立場の日本維新の会、自民、公明両党との連立構想がくすぶってきた国民民主党も批判に傾く。
政府は10日に補正予算案を閣議決定した。11月後半にも審議に入る見通しだ。

335


>>329
️⭕️一方で、万博は成長のために必要な起爆剤であるとし、支持層の多くが反対している現状があったとしても「やめてしまうと今までやってきたことがすべて逆張りにマイナスになってしまう」とコメントしました。

また、全国的には万博開催に対し厳しい指摘を受けることがあるものの、地元・大阪ではそのような声はほとんどなく、むしろ中途半端な開催になることを危惧する声が多く聞かれるとのこと。

 遠藤氏「(大阪では)やめろって声は1人も聞いたことがない」

他の地域の支持層からの反対意見に対しては、結果をもって理解してもらうことを目指すとし「成果でしかお示しできないですよ」と締めくくりました。

336


>>162
維新・馬場代表「万年野党ならやめた方がまし」 政権奪取に意欲
2023/11/11 08:00

日本維新の会の馬場伸幸代表(58)は、毎日新聞のインタビューに応じた。「万年野党のぬるま湯につかるくらいなら、やめた方がましだ」。次期衆院選で野党第1党を目指しており、10年以内の政権奪取に改めて意欲を示した。

――維新の「創業者」である橋下徹元大阪府知事と松井一郎前大阪市長は既に政界を引退。馬場氏が代表に就いて1年あまりが過ぎました。

橋下、松井両氏と私はタイプが違う。2人の強力なリーダーに皆がついて行ったが、馬場流はチームプレーだ。この1年で全国キャラバンを始め、中期経営計画を策定し、チームで動くためのツールを作ってきた。党内には「馬場で大丈夫か」という不安もあったが、統一地方選で目標の600議席を超えて、チームプレーで結果が出せると理解された。

――躍進の理由はどこにあるのでしょうか。

二つある。一つ目は「自民党政治は違う、おかしい」と思う国民が増えて、フラストレーションがたまっているためだ。️⭕️保守政党で代わり得るのが、維新だった。

337


>>336
もう一つは、大阪でやってきたことが徐々に全国に広がっている点だ。維新公認で初当選した奈良県の山下真知事も早速、高校授業料の無償化を一歩ずつ進めている。「維新スピリッツ」を有言実行できる人を増やしたい。

――現在の維新になった後の、2017年衆院選では11議席まで減少しました。

当時は「維新はもう終わった」という雰囲気だったが、「どうにか復活してやろう」との思いでやってきた。組織が大きくなって「自民党化」することがないように、常に気にしている。6年たって多くの国民に認知されるようになった。今、不祥事が増えているが、政党支持率が大きく下がらないのは、維新政治は正しいと考える国民が増えてきた証左だ。

――10年以内に政権が取れなければ「維新は解散した方がいい」と発言しました。なぜ年限を区切るのですか。

万年野党のぬるま湯につかるくらいなら、やめた方がましだ。実際に解散するかどうかは分からないが、それぐらいの気持ちでやらなければならない。

――野党第1党になったら何を実行しますか。

まずは国会改革だ。

338


>>336
野党は、首相の所信表明演説の日程を1日遅らせたぐらいで喜んでいる場合ではない。建設的な議論ができる国会にしなければならない。️⭕️先に日程を決めた方が準備ができて、良い議論ができるようになる。

――大阪都構想は住民投票で2度否決されました。

大阪都構想を諦めたわけではない。今までと違うルートがあるのではないかと模索している。地方でできることはどんどん進めていく。教育の無償化はその最たる例だ。奈良でも、兵庫でもやる。必ず広がって、国も動かざるを得なくなる。

――重点政策「日本大改革プラン」を見直し、政府が全国民に一定の現金を給付するベーシックインカムの具体案を削除しました。

政権政党になって、霞が関の優秀な官僚に制度設計してもらえばできる部分もあると思うが、野党では限界がある。税制、社会保障、働き方改革をパッケージで進めるべきであり、そのエンジンとして、ベーシックインカムの導入に同意できる人が増えている。政権を取ればできるだろう。

339


>>329>>316
【維新】遠藤国対委員長が語る「国会運営の”裏側”」自民・高木国対委員長に起こっている!?|第246回 選挙ドットコムちゃんねる #2(2023年11月9日)

自民・高木国対委員長は分かってない!日本維新の会・遠藤敬衆院議員が語る国会運営の裏側とは?選挙ドットコムちゃんねるまとめ
2023/11/10

ゲストに日本維新の会衆院議員の遠藤敬氏をお招きし、国対委員長の仕事について語っていただきました。

遠藤氏が怒っている人物とは?

【このトピックのポイント】
・野党でも与党でもない「ゆ党」だから国会の無駄を問題提起できた
・再任のあいさつがない自民党高木毅国対委員長は「野党対策が分かってない」
・有権者のニーズに合わせてタイムリーに法案を提出できるのが維新の強み

340


>>339
🟩維新の国対委員長の大変さは?

国対委員長の仕事内容について「裏方であることは間違いない」と遠藤氏。建設現場の現場監督に例えつつ、国会が円滑に進むようマネジメントし、必要に応じて指示を出す仕事だと語りました。

各党の国対委員長を見てみると、遠藤氏は共産党の穀田恵二氏に次いで長くその職を務めており、今年で8年目です。

遠藤氏は自身の国対委員長としての実績について「与党でもない野党でもない隙間の国対委員長」とコメント。「憲政史上、僕だけだと思います」と続けました。

それまで、野党のあり方は1つの塊となって同じ方向性で与党に対峙するというものでしたが、そのことで審議が止まることは生産性がなく、国民のためにならないと遠藤氏は感じていたとのこと。

その状況を打開すべく、遠藤氏は野党側にも与党側にもつかないという戦法に出ました。そうすることで予算委員会などで野党全員退席という状況を避け、審議を続けられるようにしたのです。

341


>>169
維新、京都で初の公認市長誕生ならず 八幡市長選は自・公・立推薦の33歳女性候補が初当選
2023年11月13日05時15分

前市長の辞職に伴う京都府八幡市長選は12日、投開票され、自民、公明、立民各党が推薦した新人で元参院議員秘書の川田翔子氏(33)が、日本維新の会公認の新人で元府議の尾形賢氏(43)、共産党推薦の元市議亀田優子氏(62)を破り、初当選した。全国市長会によると、女性の市長当選時の年齢では史上最年少。

八幡市長選は、維新が候補擁立を目指し、今回と同じ自民・公明・立民が相乗りで松井孝治元官房副長官を推薦&支援する、来年2月の京都市長選の前哨戦と位置づけられていた。維新は「本丸」と見据える京都市長選に向けて、あらためて戦略を練り直すことになりそうだ。

一方、自民党は、岸田政権への大逆風が吹き、近畿圏では維新に押されっぱなしの中、激戦の三つどもえ対決を制した。来年2月の京都市長選は、さらなる激戦となりそうだ。



川田翔子 無・新 1万516票
尾形 賢 維・新 8334票
亀田優子 無・新 5878票

342


福島県議選 いわき市選挙区 日本維新の会

鳥居作弥さん❣️

ご当選おめでとうございます😃㊗️🎉

343

>>342
政経東北◆2023年8月15日

鳥居氏は吉田泉衆院議員の秘書を務め、2011年、県議選いわき市選挙区に民主党から立候補して落選。15年の県議選で初当選を果たしたが、19年の県議選で国民民主党から立候補して再び落選した。
その後、立憲民主党入りし、21年10月の衆院選に立候補するための準備を進めていたところ、野党共闘で候補者を一本化することになり、共産党の新人候補に譲る形で直前に小選挙区での立候補を断念、比例代表(19位)で立候補したが落選した。
昨年夏の参院選後、立憲民主党を離党。5月27日、県議選に日本維新の会公認で立候補することを表明した。
県議選いわき市選挙区に関しては、8000票が当選ラインとなっており、前回6595票だった鳥居氏は苦戦が予想される。

「福島県内の選挙は既存政党の支持者でガチガチの構図。せめてもう少し投票率が上がって浮動票が増えないと、維新の勢力拡大は難しいのではないか」(県内の選挙通)という指摘もある。

コメント本文必須

残り文字

名前/性別

トリップキー16文字マデトリップキーとは

ハッシュタグ

記号(@、+、-、!、?など)はご利用いただけません。

動画10MBマデ


画像5MBマデ(JPG|GIF|PNG)


削除PASS半角英数4〜16文字マデ

共有動画YouTubeの共有URLを入力

ホスラブは完全匿名で投稿できますが、ガイドラインをよくお読みになってご利用ください。

同意してコメント

1.アクセスログの保存期間は原則1か月としております。
尚、アクセスログの個人的公開はいたしません。
2.電話番号や住所などの個人情報に関する書き込みは禁止します。
3.第三者の知的財産権、その他の権利を侵害する行為又は侵害する恐れのある投稿は禁止します。
4.すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。
5.公序良俗に反する投稿は禁止します。
6.性器の露出、性器を描写した画像の投稿は禁止します。
7.児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(いわゆる児童ポルノ法)の規制となる投稿は禁止します。
8.残虐な情報、動物を殺傷・虐待する画像等の投稿、その他社会通念上他人に著しく嫌悪感を抱かせる情報を不特定多数の者に対して送信する投稿は禁止します。

利用規約に反する行為・同内容の投稿を繰り返す等の荒らし行為に関しては、投稿者に対して書き込み禁止措置をとる場合が御座います。

九州版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字列から、
毎回同じ暗号文字が生成
されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他者にはトリップキーに入力された文字列が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないため、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
※16文字以内で他者に推測されない任意の文字列を使用してください
1.アクセスログの保存期間は原則1か月としております。
尚、アクセスログの個人的公開はいたしません。
2.電話番号や住所などの個人情報に関する書き込みは禁止します。
3.第三者の知的財産権、その他の権利を侵害する行為又は侵害する恐れのある投稿は禁止します。
4.すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。
5.公序良俗に反する投稿は禁止します。
6.性器の露出、性器を描写した画像の投稿は禁止します。
7.児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(いわゆる児童ポルノ法)の規制となる投稿は禁止します。
8.残虐な情報、動物を殺傷・虐待する画像等の投稿、その他社会通念上他人に著しく嫌悪感を抱かせる情報を不特定多数の者に対して送信する投稿は禁止します。

利用規約に反する行為・同内容の投稿を繰り返す等の荒らし行為に関しては、投稿者に対して書き込み禁止措置をとる場合が御座います。

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

コメント本文必須

残り文字

ハッシュタグ

記号(@、+、-、!、?など)はご利用いただけません。

画像5MBマデ(JPG|GIF|PNG)


削除PASS半角英数4〜16文字マデ

共有動画YouTubeの共有URLを貼り付けて下さい。

ホスラブは完全匿名で投稿できますが、ガイドラインをよくお読みになってご利用ください。

同意して投稿

ローカルルールと検索方法

政治・選挙・国際政治(社会・政治・経済)

ローカルルール違反の話題作成は削除対象になります。