102 >>98 弄られてない保管状態の良い車両でもどうしようも無いのがゴム部品。 もう入手不可能なゴム部品は弾力を失ってプラスチックみたいな部品をシリコンでも塗ってだましだまし使用するしか無い。 当時の乗り心地再現なんてどんなレストアしても不可能なんだよ。 工業製品である自動車は古い物はスクラップでしなかない。 旧車趣味の人は高額なスクラップを趣味にしてると言えるね。 匿名さん2024/08/25 12:35
103 ゴム部品を再制作するには高額な金型が保管されていても生産するゴム射出成型機が当時と現在とでは違うからかなり難しい。 金型や射出成形機を大改造する事は可能だけど現存する旧車に使う需要なんてしれてる。現実的に売れない物を製作する会社等存在しないんだよね。 匿名さん2024/08/25 12:47
104 ゴム部品を再制作するには高額な金型が保管されていても生産するゴム射出成型機が当時と現在とでは違うからかなり難しい。 金型や射出成形機を大改造する事は可能だけど現存する旧車に使う需要なんてしれてる。現実的に売れない物を製作する会社等存在しないんだよね。 匿名さん2024/08/25 12:521
107 >>105 確かに旧車乗りの為の市場は存在します。 廃盤部品は人気車種なら再生産されたりもしてますがもの凄く高額です。 また廃盤になってない純正部品の値段も高額化は止まりません。 民間でのリプロパーツのクオリティーはバラバラでしかも信じられない位に高額です。 1番の問題はゴム系部品は廃盤になると例え人気車種でも再生産はあり得ないのです。 匿名さん2024/08/25 18:011
109 雑誌に取り上げられた最高なコンディションと褒め称えられた2代目ソアラをコロナ禍に運転した事が有りますがハッキリ言って見た目だけのスクラップでしかなかったですね。 乗心地は完全に失われていて普通に交差点を曲がるだけで車体のどこかからギシギシと異音がする始末。 メーターの液晶はもう薄くしか表示されないし、ノーマル状態のエンジンはオーバーホールしたと聞いたのですが、信号待ちで無駄にハンチングする始末。センサー類は確認済だけど純正CPUはいくつか所有していて1番調子が良いのを使ってるって話だった。 普通の人の私には完全にスクラップでしかない車でしたね。高速も運転して良いと言われましたが怖いので全力で拒否したのは言うまでも有りません。 匿名さん2024/08/25 19:041
110 通常は電子部品の耐用年数は10年から15年。基板実装部品の中ではコンデンサーが保ちません。 パンクします。 CPUは車やバイク用ではポッティング処理されてる物はシリコン等で基板を埋めてあり修理が困難。 またそのCPUの中のデータを再現なんてほぼ絶望的。 匿名さん2024/09/01 10:162