251 会社倒産して失業も経験してるがまともな人は保険や蓄えがあるし、 備えすらないバカと一緒にするなよ! 落伍者! 匿名さん2014/05/18 09:47 それにたとえ蓄えが無くても、親兄弟に見捨てられるような真似してなけりゃ、次の仕事につくまでくらいは助けて貰えるのが普通だよ! 生活保護者なんて恥さらしを家族から出したくないからね! 匿名さん2014/05/18 09:54 早く卒業してくたさい元ナマボより てかまだ停止の状態だけど会社が正社員になれば卒業だね三年お世話になりました マリオ2016/10/31 21:55 ナマボだけど観れるよ でもジータス観てるけど 匿名さん2018/08/28 17:49 匿名さん2023/07/11 19:03
252 「ワイは絶対に事故なんてしない!」なんて自己中心的な【世界は自分を中心に回っている】なんて「猫」みたいな思考のヤツが世の中には少なからず居る。 「起こす」ではなく「起こされる」という観点が抜けている。 信号待ちしてて後ろから追突されたら、それは事故。 自分に一切非が無い、自分は悪くない、という状況だとしても事故ってのは起こるモン。 それを見越して安全装置テンコ盛りのクルマを買うってのは、そこまで云われるコトなのかなぁ? 匿名さん2023/07/13 09:34
254 >>249 人間にはできないことを、機械に補完してもらうのってぜんぜんアリだと思うけどな。 身近なところでいえば、計算機に計算を代行してもらってる、ワープロソフトに文字を書くことを代行してもらってる、CADソフトに図面を書くことを代行してもらってる。 なんなら、チャットGTPに考えることを代行してもらってるだろ? 匿名さん2023/07/13 12:50