000

ウクライナ・ゼレンスキー大統領「我々は決して降伏しない」-3

+本文表示

ウクライナのゼレンスキー大統領はイギリス議会でオンラインで演説し「決して降伏せず、決して敗北しない」と強調したうえで、ロシアに対する制裁のさらなる強化を求めました。 ウクライナのゼレンスキー大統領は8日、イギリスの議会下院でオンラインで演説しました。 冒頭、ジョンソン首相はじめ、議員が起立して拍手で迎えました。 ゼレンスキー大統領は「この戦争はわれわれが始めたわけでも、望んだわけでもない。しかし母国であるウクライナを失わないために戦わなくてはならない」と訴えました。 そして侵攻開始からの13日間でロシア軍からのロケット弾などによる攻撃で50人以上の子どもが命を失い、ウクライナ国民は水を手に入れられない状況も続いているなどと説明しました。 そのうえで「われわれは生きるか死ぬかという問題に直面している。答えは決まっている。生きることだ」と強調しました。

717

民間軍事会社すら潰せないとかロシアは本当弱ってるなw

718

ロシアの政府専用機がモスクワを離陸したのがバレたね

719

専門家や米英ウ政府機関は妄想に近い憶測を並べるだけで真実は誰にも分からないが、恐らくベラルーシのルカシェンコ大統領の仲介という形でプリゴジンに最後通告をしたと思われる

「お前…死ぬぞ…」と

米国に利用されてるウクライナに対してロシアは本気出してないが、内戦と政権転覆を企てる反逆分子には全く手を抜く理由はないし、簡単に殺せるだろ

720

ロシア軍への反乱を宣言していた民間軍事会社「ワグネル」の創設者プリゴジン氏がモスクワへの進軍を停止すると表明したことを受け、ベラルーシ大統領府は24日夜、ロシアのプーチン大統領が、ベラルーシのルカシェンコ大統領に感謝を伝えたと発表した。

ロシア政府専用機がモスクワを離れたのと言いベラルーシに仲介を頼んだのと言い完全にビビってるな

721

プリゴジンのチキン野郎ダセッ
簡単に🍠芋引いてやんの

722

全く手を抜く理由はないのにベラルーシに仲裁を頼んだならプーチンになす術が無かった事になる

723

>>692
プリゴジンがどうかしたのか?ん?
風を読めない情弱者がドヤ顔で恥ずいな😜🤪🤣

724

しかしプーチンは強者の余裕で今までの事をしてきたのかと思ってたら、実は臆病者でビビった末の対応だったのね

725

>>722
負け犬の遠吠えみっともないよ

726

プリゴジンの気まぐれに踊らされたメディア、ウク信
恥ずかしいのぉ〜

※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。

九州版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字列から、
毎回同じ暗号文字が生成
されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他者にはトリップキーに入力された文字列が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないため、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
※16文字以内で他者に推測されない任意の文字列を使用してください
1.アクセスログの保存期間は原則1か月としております。
尚、アクセスログの個人的公開はいたしません。
2.電話番号や住所などの個人情報に関する書き込みは禁止します。
3.第三者の知的財産権、その他の権利を侵害する行為又は侵害する恐れのある投稿は禁止します。
4.すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。
5.公序良俗に反する投稿は禁止します。
6.性器の露出、性器を描写した画像の投稿は禁止します。
7.児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(いわゆる児童ポルノ法)の規制となる投稿は禁止します。
8.残虐な情報、動物を殺傷・虐待する画像等の投稿、その他社会通念上他人に著しく嫌悪感を抱かせる情報を不特定多数の者に対して送信する投稿は禁止します。

利用規約に反する行為・同内容の投稿を繰り返す等の荒らし行為に関しては、投稿者に対して書き込み禁止措置をとる場合が御座います。

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

コメント本文必須

残り文字

ハッシュタグ

記号(@、+、-、!、?など)はご利用いただけません。

画像5MBマデ(JPG|GIF|PNG)


削除PASS半角英数4〜16文字マデ

共有動画YouTubeの共有URLを貼り付けて下さい。

ホスラブは完全匿名で投稿できますが、ガイドラインをよくお読みになってご利用ください。

同意して投稿

ローカルルールと検索方法

事件・事故・時事ネタ(テレビ・スポーツ・時事)

ローカルルール違反の話題作成は削除対象になります。