000
YYCつぶやきで嫌いな人語ろう(^^)--41
+本文表示
フォトコンで営業票バラマキ 見事にバレてdisられた嫌われ者。またまた懲りもせず土民に戻るwそんな嫌われ者HIRO37を晒すスレ
799
発信者情報開示請求によって開示されるのは、総務省の省令によれば以下の5つの情報です。
【発信者情報】
1.情報発信者の氏名または名称
2.住所
3.メールアドレス
4.IPアドレス
5.侵害情報が送信された年月日と時刻
800
ハゲている
801
【必要書類】
・送信防止措置依頼書/発信者情報開示請求書
・法人名義の手続きなら、法人名と代表者名
・個人名義の手続きなら、個人名(ただ発信者へ示したくない情報をチェックする)
・権利侵害されたことを示すWEBサイトの画面コピー〔スクショ〕
・権利侵害箇所をマーキングする
・WEBサイトのURLが表示されていることが重要
・送信防止措置依頼書の押印した印鑑の印鑑登録証明書(3か月以内)
本人確認資料の写し
・法人名義:現在事項証明書、登記簿謄本等
・個人名義:運転免許証、パスポート等
802
天気の良い土曜日の午後に…
お前ら暇かよwww
引きこもりのブサイクどもめwww
803
送信防止措置依頼書の作成時に気を付ける3つのポイント
1. 問題となる書き込みを保全してください。
スクショ、デジカメ、印刷、PDF化なんでもよいですが、証拠を保全するのと、送信防止措置依頼書と一緒に証拠資料を提出する際に必要です。
2. 問題となる箇所を明記して伝えて下さい。
例えば、掲示板は、スレッドとレスで構成されます。
1. URL
2. スレッド名
3. 書き込み指定ならレスNo
3. 記載内容は簡潔明瞭に以下の内容を記載します。
文例
1.申出者の住所
2.申出者の氏名
3.申出者の連絡先
4.侵害情報を特定のための情報
5.侵害されたとする権利 名誉毀損
6.侵害されたとする理由
804
>>773
何もしてない人を叩くのが、ガハラとYっち
805
書式は、https://www.isplaw.jp/d_form.pdf で配布されているので、これを利用するとよいでしょう
請求手続は、原則として書面によって行うこととされています。
806
807
808
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。