000
自分の実況報告をするスレ-4
+本文表示
今、何をしていますか?
970
大学野球の聖地
神宮球場にいますよ!
(●^o^●)
971
●準々決勝
第1試合
大阪桐蔭4―2駒大苫小牧
駒苫 000 020 000 =2
桐蔭 003 010 00x =4
972
●準々決勝
第1試合はじまりました!
明徳義塾 - 中央学院
中央 0-- --- --- = 0
明徳 --- --- --- = 0
中央学院先発 大谷
明徳義塾先発 市川
973
↑
第2試合でした(^o^;)
974
明徳の各打者は四国大会とのストライクゾーンの違いで戸惑っているように見えますが、中央学院のエラーで2点先制!
実力では明らかに明徳義塾が上です!
中央 0-- --- --- = 0
明徳 2-- --- --- = 2
975
おはようございます!
やはり大阪桐蔭が勝ちましたか(^^ゞ
明徳義塾は猛打のイメージはなくピッチャー(市川クン)頼りですから市川クンが中央学院打線に捕まると明徳義塾はかなり苦しくなりますね(^^)
976
中央学院0−3明徳義塾
2回裏終了
またもや中央学院のエラー(●^o^●)
いやいや
お恥ずかしい
近くのおじさんが
「千葉は、英明や松山聖陵より弱い」
と、おしゃってました
(●^o^●)
977
ちなみに少しでも高知を感じたくて、明徳義塾側の応援席で観戦中です!
土佐弁がとびかってます!
高知から来たオジチャン達とも仲良くなりました!
978
高知のオジチャンに、
「あそこで立ってるオネェチャンのパンティーラインが素敵ですよ」
と言ったら
「この、ばぶれもん!」
と笑われました(-_-;)
979
>>977
明徳義塾側に座っているのですか(^^)
高知から応援に行ってる人達が居るのですねイイナ〜(^O^)
今年の明徳義塾はピッチャーだけを応援してます(高知市出身)だから(^∇^)
バイクさん、高知のオジサン達にまじって土佐弁にひたって下さ〜い(^^ゞ
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。