000
自分の実況報告をするスレ-6
+本文表示
今、何をしていますか?
140
宅飲みしていたら
もう一校
思い出しました。
岡山理大付属も有りましたね…
桐生第一が決勝で対戦して桐生が優勝したのが何年前ですかね?
後に日ハムに入った正田投手で
優勝したんでしたね
141
>>140
岡山県といえば、私より年上の方々は、岡山東商業から大洋に行った平松投手を思い出すと思います!
私の世代だと岡山南、倉敷工業かな。
岡山理大付も、あれ以来甲子園でみませんね。
あとは、星野仙一やダース投手がいた関西もありますね
最近は、各県とも新興の私立高校がたくさん出てきて、馴染みのない名前の高校がたくさんです。
(●^o^●)
142
>>141
(≡^∇^≡)ハハハハ
間違えた!
星野仙一さんは倉敷商業ですね!
143
今日は愛知県大会の決勝の予定ですが、雨で順延かしらん。
144
>>138
私の周辺では、明徳義塾を倒した高知商業の評判がいいですよ!
(●^o^●)
なんてったって、春の選抜では千葉の中央学院が明徳義塾に負けてますからね!
高知商業は注目されていますよ!
145
高校野球マニア(怒)もめ
優勝はジャイアンツしかないでしょ
146
ホストに狂ってる風俗嬢は死んだようだね。病気移されて性病になってたりしてね ホストに風俗じゃね
147
おはようございます!
神宮大会優勝の明徳がボロ負け、決勝でなければコールドゲームって事で高知商には期待がかかってるようだけどそれがプレッシャーになり自滅しなけりゃいいけど!
148
岡山大会 準決勝!
創志学園 vs 倉敷商業
岡山学芸館 vs 東岡山工業
先日の災害の事もあり倉敷商業を応援したくなる!
149
私も倉敷商業を応援しますよ!
(●^o^●)
高知商業は期待しちゃいますよ!
あとは組み合わせ次第ですけどね!
春の選抜のように初戦で
高知商業 vs 千葉県
または
高知商業 vs 神奈川県に
ならないように祈ります
(●^o^●)
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。