000
because・・男にはワケがある
+本文表示
んだよ
680
>>678
ちょこちょこ経過音が出てきて、それがオシャレっぽいんですが
それ、エイドリアンバンデンバーグはもっと上の次元でやってたんですよね、そういうのを
つくづく惜しい才能だったと思う
681
なら70年代を貼ろうかしら
682
パッとマルティーノは聴いてて・・・・キツいんだよねwww
受験勉強してるような切迫感があって
683
まあ、こういう違いがアルビンリーとクラプトンの違いみたいなところあるよねw
物理的に弾けたからって・・それがなんなの?っていう
684
グラントグリーン貼ろうかと思ったけど、改めて聴いててバカバカしくなって止めた
タイニーグライムスのほうがまだ笑えていい
685
こういうのですな
686
スイングジャズが次の世代に駆逐されモダンジャズとなってしまった
で、そもそもジャズはダンス音楽・・・・で、その代替えとしてジャンプブルースとかジャイブと言われるものがなし崩しに出来上がってしまって・・という頃の記録
687
こうのもあります
688
これですねぇ
今見るとそこまで・・って感じではありますが、あきらかにディメオラ的な弾き方もハッキリとw
689
いまいちブリブリ腕ふってる動画がなかったので・・まあメンツが凄いので貼っておきましょう
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。