000

左翼は偽善者、保守派は正義

+本文表示

だよね?

773

この午後、民社党の記者会見で、国会対策委員長の池田禎治が、これまでは
ー冒頭解散だ。
ー自民党は分裂だよ。
といっていた予測が全く外れたので、平身の態で頭を下げた。
「しかし一句 ものにしたよ」
そういって池田は日ごろ得意の一句を発表した。
ーわけ知りの わけの通らぬ 永田町。
というのであった。

蜿蜒と続いてきた主流、反主流派の抗争に終止符を打つための両院議員総会は、14日の午後、平河町にある自民党本部で開かれた。衆参両院合わせて391人いる議員のうち、330人が詰めかけたが、これまでお互いに争ってきた主流と反主流の議員たちが 一つところに顔を合わせるのは久しぶりのことであった。
「ここ数か月の混乱は党をあずかる中曽根に全責任があり、深く心からお詫びする……」
中曽根幹事長がそう挨拶を始めると、会場の中から
「よくやったぞ」
という声が飛んだ。
「しかし 党が逞しく立ち直ったことを喜ぶ。私たちは断じて自民党を守っていかなければならない。私も一兵卒となり、皆さんの仲間に入れてもらう」

774

そのあと三木首相が演壇に立った。会場の拍手は中曽根に対するほどはなかった。
「最近のロッキード問題、党内紛糾について責任を感じ、国民、党員諸氏に深くお詫びをする。自民党が直面している当面の課題の一つは、臨時国会で財政特例法案、国鉄、電々両値上げ法案など、積み残し法案を処理することだ。16日からの臨時国会で挙党的な努力が順調になされ、審議が順調に進む限り、解散はあり得るはずがない」
会場の反応を確かめるかのように、三木はそこで草稿から顔を上げた。
「党の体質改善と再生を図ることが、もう一つの課題だ。ロッキード事件の真相解明をあくまで進め、これを党再生の契機として生かしたい。総選挙に対する準備を整え 選挙に勝つことを目指さなければならないが、10月中に党大会を開き、総選挙に臨む党の体制を整え 党内外に明らかにする。大会の審議内容は 私と大会準備委員会で話し合う」
ざっと そのような演説の後、三木に対する質問に移った。

775

大平派の谷垣専一、参議院福田派で青嵐会に属する玉置和郎、水田派の大野明、無派閥で青嵐会に入っている浜田幸一、青嵐会の総帥 中川一郎、参議院田中系の戸塚進也、福田派の三塚博など、反主流派はことさら三木嫌いの人たちを壇上に送り込んだのだ。なかでも日ごろ三木攻撃の急先鋒に立っていた玉置、浜田、中川の質問は 始めから終わりまで三木に対する皮肉と悪口とであった。玉置はこう演説した。
「三木総理、あなたが壇上に立った時、全党員の拍手がないようでは国民に対する責任は果たせない。幹事長が身を捨てて事に当たったことに拍手喝采があった。あなたは国民の支持があるというが、市長や知事と違い 自民党の中で選ばれた総裁だ。それが議会の子の姿だろうか」
壇上の総裁席で渋い顔をする三木に、今度は浜田が怒鳴るような声をぶつけた。
「総理が 天下国家をあずかる者は自分しかないと思っているのなら、増長も甚だしい。三木さんのためにも、お辞めになる決断の時を誤らぬように願いたい」
始めから攻撃的であった。その演説の中には
「私は三木さんが大嫌いだ」
という言葉まで飛び出した。

776

「嫌いな理由は、三木さんは40年間 憲法改正を一度も考えたことがないというが、これは嘘だ。三木さんが幹事長だった改進党の立党精神は、自主憲法の制定ではなかったか。第二には総裁になる前、真鶴の別荘で野党との会合を持っている」
このところでは、主流派から野次が飛んだ。
「いい加減なことをいうな」
浜田幸一はこれに応酬した。
「いい加減ではない。民社の春日一幸に聞いてみろ」
そうした演説をくりひろげた最後に、浜田は捨て台詞を吐いた。
「このさい三木退陣の一日も早からんことを、国民と共に願っている」
これらの攻撃的な質問に対して三木は演壇の前に立ち、いちいち答弁したものの、苦虫を噛み潰したような表情であった。だが その不愉快な思いの中で、三木は
ーとうとう乗り切った。
と むしろ自信を強めていた。
この一か月にわたって政界、ジャーナリズムのほとんどが
ー今度こそ三木は総裁のポストから引きずりおろされる。総理の座も追われるだろう。
とみていた。その危局を、粘りと政治技術で乗り切ったという自信が三木にはあった。

777

総会を終えて自民党本部から総理官邸に向かいながら
ーあとは三木政権を存続させる新しい人事体制をどう作るかだ。
三木は胸のうちでそう呟いていた。

ー幹事長を誰にするか。
三木の本心としては、この要のポストに腹心の河本敏夫を起用したかった。49年、椎名裁定によって三木が総裁になった時も、できれば三木はそうしたかった。だがこの当時
ー幹事長を総裁派閥から出すことが 政治資金の不明朗さ、また派閥抗争の要因になる。従って幹事長は総裁派閥からは出さない (総幹分離) 。
という方針が採られることになった。それで中曽根が幹事長になったのである。
今度の場合も先のしきたりから言って、三木は自派から幹事長を出すことは許されなかった。あえて三木がそれを押し切ろうとすれば、それ自体がまた紛争の種になることは眼に見えている。
そうした事情を勘案して三木が思い定めていたのが
ー福田派の松野頼三を幹事長にすえる。
それであった。
松野は福田派の中の保利茂系とはいいながら、三木政権ができて政調会長に就任してからは、独占禁止法、公職選挙法、政治資金規正法の改定などを通じて三木の行き方を全面的に支持し、協力してきた。

778

三木おろしが起こった時にも、松野は敢然と三木擁護の陣営に加わった。それだけに三木としては、この際は幹事長は松野をおいてほかはないという考え方になっていたのである。
松野幹事長を軸に、党三役について三木がその14日の夜 練り上げた案は
ー総務会長は中曽根派、政調会長に大平派。
という案であった。
三木としては、三木おろしによる政局混乱の間、その収拾に努め、三木体制維持に功のあった中曽根の派に総務会長のポストを与えることで、中曽根の労に報いたかった。また今後の政局運営に中曽根の力を借りるという肚でもあった。
残る政調会長のポストは、幹事長・福田派、総務会長・中曽根派となれば、その派閥の釣り合い上、大平派に渡すのが常識であった。
その夜のうちに中曽根派は桜内義雄、大平派は内田常雄を推薦してきた。
ーこれで反主流派も、たぶん納得するだろう。
と三木は読んでいた。しかし、その夜遅く、海部俊樹官房副長官から各派の情勢を伝える電話連絡が入った。
「幹事長松野という人事については、福田派、大平派の中に相当反撥があるようです」

779

三木自身も松野は事実上 親三木なので、福田派の一部 ことに園田直あたりから幹事長起用反対の声が出るかも知れないと予測しないわけではなかった。
海部は黙って聞いている三木に対して さらにこういった。
「新聞記者たちの情報では、中間派的な灘尾を幹事長にすえるなら妥協できるだろう……ということです」
「なるほどね」
三木は気のない返事をした。
「海部君、少なくともこの党三役の人事は、党則の上ではどうあれ総裁の専管事項だよ」
三木は自分の思い通りに三役人事を通すという決意だった。

党役員の改選という作業は明けて15日の午前9時過ぎ、首相官邸に三木と中曽根幹事長、それに灘尾総務会長が集まったところから始められた。三木は中曽根、灘尾を前にして、世田谷の福田邸に電話を入れた。電話を受けた福田は まだ寛いだ和服姿でいた。奥の自室に電話を切り換えさせて三木との問答を始めた。
「幹事長の問題だがね……」
と三木は切り出した。
「君のところの松野政調会長を起用したいと思っている。どうだろうか」
「賛成しかねるな。松野幹事長ではこれから先、挙党体制がとれるかどうか問題だ。党内には色々と批判があるよ」

780

福田も三木が幹事長に松野を起用する肚であることは既に承知していた。事実それを巡って前夜も、園田その他から反対の抗議が続々ともたらされているのだった。福田としても
ー松野を幹事長にしたのでは、あれは今後も三木体制維持に走り回る。
という見方をしていた。
その福田に三木はこういった。
「僕はだね、むしろその挙党体制のために松野幹事長が適当だと思うんだ。臨時国会、総選挙を乗り切るためにも、すぐに働けるのは松野君だ」
「しかしそれでは大変な結果になる。何しろ松野君は、挙党協の連中とも厳しく渡り合ってきた。挙党協を敵に回すようなものだ」
「そうはいっても三役は福田派、大平派、中曽根派から採る方針だ。松野君は君の派の人間なのだから、派閥バランスとしては文句はないんじゃないか」
およそ10分ほどの間、三木と福田はそんなやりとりをした。しかし福田は最後には
「松野幹事長というのは難しい問題だが、あなたがあくまでそういう意向なら、それを尊重して僕は派内の説得に努力しよう」
そのように答えて電話を切った。
受話器を置いた三木は中曽根と灘尾を振り返って
「どうやら福田君は松野幹事長を承諾しそうだよ」
といった。

781

一方の福田はそのまま自室から当の松野に電話を入れた。
「いま総理から電話があってね、君を幹事長に起用したいという話だった」
「それで、あなたはどうなのですか」
「君も承知のように、挙党協側からも派の中からも、君の幹事長には反対論が強い。まあ説得はしてみるがね」
福田は突き放すような冷たい口調でいった。受けとる松野にしてみれば
ー私も一応は福田派の人間だ。おそらく三木に寄り過ぎるということで派内の園田あたりから猛反対が出るだろうし、挙党協からもクレームがつくだろう。だが自分としては将来どうにか円満な禅譲という形で三木から福田への政権移譲を進める、という主旨で動いてきたのだ。そのおれの気持ちが福田にも派内の連中にも、また挙党協の連中にも よく理解されていない。そのあたりを理解して うまく反対論を抑えてくれるのが、親分としての福田のつとめじゃないか。
そういう思いであった。
福田の冷えきったようなもののいい方が、松野には不満であった。
松野との電話を切った福田は、続いて大平と園田に電話をかけた。大平は
「派内の連中に相談してみんと何ともいえん。が、反対は相当に強いだろう」
という返事だった。

782

一方、園田は松野幹事長説を聞くなり
「断固反対です。昨夜申し上げておいた通り、松野君などを幹事長にしたら、あれは完全に三木派に寝返って、もう福田政権の目はなくなる。そういう見方をしているのは私だけではありません。わが派の大部分もそう見ておれば、挙党協の側もそのように読んでいます。これは絶対に潰して下さい」
反感をむき出しにしたような発言であった。
その間に大平は 世田谷の私邸から鈴木善幸のところに連絡をとっていた。鈴木もまた、のっけからこのようにいった。
「松野幹事長……とんでもない話です。よろしいですか。幹事長だけじゃない。総務会長、政調会長など党三役人事は党大会の前哨戦です。三木の勝手にさせてはなりません」
首相官邸の総理大臣室では、既に三木は中曽根と灘尾とを相手に閣僚人事の人選について下話を進めていた。そうしたことの割り振りからいっても、三木は松野を幹事長にすえたかった。
三木は赤坂プリンスホテルの事務所に出ている福田に、二度目の電話をかけた。
「どうしても松野君がいい。僕はそれに決めたよ。あとは君が派内を説得してくれればよい。よろしく頼むよ」

コメント本文必須

残り文字

名前/性別

トリップキー16文字マデトリップキーとは

ハッシュタグ

記号(@、+、-、!、?など)はご利用いただけません。

動画10MBマデ


画像5MBマデ(JPG|GIF|PNG)


削除PASS半角英数4〜16文字マデ

共有動画YouTubeの共有URLを入力

ホスラブは完全匿名で投稿できますが、ガイドラインをよくお読みになってご利用ください。

同意してコメント

1.アクセスログの保存期間は原則1か月としております。
尚、アクセスログの個人的公開はいたしません。
2.電話番号や住所などの個人情報に関する書き込みは禁止します。
3.第三者の知的財産権、その他の権利を侵害する行為又は侵害する恐れのある投稿は禁止します。
4.すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。
5.公序良俗に反する投稿は禁止します。
6.性器の露出、性器を描写した画像の投稿は禁止します。
7.児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(いわゆる児童ポルノ法)の規制となる投稿は禁止します。
8.残虐な情報、動物を殺傷・虐待する画像等の投稿、その他社会通念上他人に著しく嫌悪感を抱かせる情報を不特定多数の者に対して送信する投稿は禁止します。

利用規約に反する行為・同内容の投稿を繰り返す等の荒らし行為に関しては、投稿者に対して書き込み禁止措置をとる場合が御座います。

九州版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字列から、
毎回同じ暗号文字が生成
されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他者にはトリップキーに入力された文字列が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないため、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
※16文字以内で他者に推測されない任意の文字列を使用してください
1.アクセスログの保存期間は原則1か月としております。
尚、アクセスログの個人的公開はいたしません。
2.電話番号や住所などの個人情報に関する書き込みは禁止します。
3.第三者の知的財産権、その他の権利を侵害する行為又は侵害する恐れのある投稿は禁止します。
4.すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。
5.公序良俗に反する投稿は禁止します。
6.性器の露出、性器を描写した画像の投稿は禁止します。
7.児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(いわゆる児童ポルノ法)の規制となる投稿は禁止します。
8.残虐な情報、動物を殺傷・虐待する画像等の投稿、その他社会通念上他人に著しく嫌悪感を抱かせる情報を不特定多数の者に対して送信する投稿は禁止します。

利用規約に反する行為・同内容の投稿を繰り返す等の荒らし行為に関しては、投稿者に対して書き込み禁止措置をとる場合が御座います。

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

コメント本文必須

残り文字

ハッシュタグ

記号(@、+、-、!、?など)はご利用いただけません。

画像5MBマデ(JPG|GIF|PNG)


削除PASS半角英数4〜16文字マデ

共有動画YouTubeの共有URLを貼り付けて下さい。

ホスラブは完全匿名で投稿できますが、ガイドラインをよくお読みになってご利用ください。

同意して投稿

ローカルルールと検索方法

政治・選挙・国際政治(社会・政治・経済)

ローカルルール違反の話題作成は削除対象になります。