000

しげとホス民でお話しするスレ(女性陣も話しましょ)-2

+本文表示

気が向いたらスレを使いましょう

730

>>728
人生を変えるプロジェクト・・

引きこもり障害者達が運転免許取得して運転しだし大きく差がつけられ更に稼げる英語資格、ハイレベル資格で関わらなくなるのはお見通し・・
私自身も更なる世界に羽ばたく

730 への返信コメント(2件)

743

>>730
自己愛性パーソナリティ障害の人の人生の最後は孤独のみ

 自己愛性パーソナリティ障害の特徴で、自分を認めてもらいたいことから何度も同じ功績話をします。
 若いうちは自分の功績話をしていれば、人は魅力に感じ集まってきます。でも時が過ぎれば、その功績話も古くなり、時代遅れをなります。次第に聞いている人はその話にうんざりしてしまい去っていきます。

 そして周りを見渡せば家族か、あるいは自分の親しか残らないでしょう。しかし家族にはモラハラな態度をしている自己愛性パーソナリティ障害の方の場合は、家族から見放され離婚する傾向がとてもあります。そのことから、残るのは自分の親だけになります。
 ほとんどの親は自分より先に逝くため、親がいなくなったあとの自己愛性人格障害の人は、人望がないことから社会から取り残され、最後は孤独になるでしょう。

 ただし、自己愛性パーソナリティ障害の人は「自分は有能で他の人が自分より怠っている」と思っているので、自分は嫌われて離れていくことを分かっていません。
 何も感じず、気づかず人生を終えていきます。

843

>>730
自己愛性人格障害の人の末路

対人トラブルを起こし職場や学校での居場所をなくす

自己愛性人格障害の人は対人トラブルを起こすことが目立ちます。具体的には
 平気で嘘をつくので信用を得づらい。
 他人を見下す、ぞんざいに扱うために次第に距離を置かれてしまう。
 注目を浴びるために頻繁に嘘を口にする。あるいは妙に誇張した喋り方、大げさな表現を頻繁にするため、周囲から怪しまれてしまう。
 他人から賞賛の言葉やチヤホヤされることを求めるものの、自分から他人に感謝をしたり労うことをしないため不公平感を感じて人が離れていく。

など、つい他人を不信感やイライラとした気持ちを抱かせる言動がきっかけとなり、対人トラブルを招いてしまうのです。

集団生活を送ることが必要な場面においては、こうした言動は集団の和や規律を乱すものとして指摘や批判の対象となるのは言うまでもありません。

しかし自己愛性人格障害の人は、自尊心が肥大化しすぎているため指摘の言葉を真摯に受け止めることが苦手。言い訳をしてゴネたり責任転嫁をして開き直ってしまうことも多く、ますます集団内での居場所を失ってしまいがちです。

九州版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字列から、
毎回同じ暗号文字が生成
されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他者にはトリップキーに入力された文字列が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないため、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
※16文字以内で他者に推測されない任意の文字列を使用してください
1.アクセスログの保存期間は原則1か月としております。
尚、アクセスログの個人的公開はいたしません。
2.電話番号や住所などの個人情報に関する書き込みは禁止します。
3.第三者の知的財産権、その他の権利を侵害する行為又は侵害する恐れのある投稿は禁止します。
4.すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。
5.公序良俗に反する投稿は禁止します。
6.性器の露出、性器を描写した画像の投稿は禁止します。
7.児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(いわゆる児童ポルノ法)の規制となる投稿は禁止します。
8.残虐な情報、動物を殺傷・虐待する画像等の投稿、その他社会通念上他人に著しく嫌悪感を抱かせる情報を不特定多数の者に対して送信する投稿は禁止します。

利用規約に反する行為・同内容の投稿を繰り返す等の荒らし行為に関しては、投稿者に対して書き込み禁止措置をとる場合が御座います。

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

コメント本文必須

残り文字

ハッシュタグ

記号(@、+、-、!、?など)はご利用いただけません。

画像5MBマデ(JPG|GIF|PNG)


削除PASS半角英数4〜16文字マデ

共有動画YouTubeの共有URLを貼り付けて下さい。

ホスラブは完全匿名で投稿できますが、ガイドラインをよくお読みになってご利用ください。

同意して投稿

ローカルルールと検索方法

なんでも雑談(雑談・コミュニティ)

ローカルルール違反の話題作成は削除対象になります。