374 政府はそもそも「21万トンが行方不明」と発表していたからね それはどこへ?と考えた時に政府は「新規参入の業者や転売屋が買い占めて出し渋っている」と考えたんだよ 記憶にあると思うけど、ニュースなんかでもそう報道していたよね? じゃあ、その出し渋ってる奴等の分をどうしたら流通させられるか?と検討した結果、備蓄米をとりあえず不足分だけ出しましょう 出したら転売出来なくなる!と焦って出すかも?と考えたんだよ 結果的に出なかったと言うか 他の要因があるんだと思うけどね 要するに この一連のやり取りが流通の円滑化を目的にしたものだってこと 値下げを目的にしたものではないのよ 匿名さん2025/03/26 20:131