562 「日本の象徴と捉えられたのでは」保守党・百田代表 韓国人の迷惑行為に悩む和多都美神社 2025/3/25 日本保守党の百田尚樹代表は25日の記者会見で、韓国人観光客による迷惑行為に悩まされ、参拝目的以外の立ち入りを禁じた長崎県対馬市の和多都美(わたづみ)神社について、「歴史ある神社だ。日本の象徴として捉えられたことが嫌がらせの根底にあるのではないか」と述べた。 和多都美神社はここ数年、韓国人観光客による喫煙やポイ捨て、投石、排せつなどの被害を受けている。22日には神社職員が暴行される事態が起き、23日に氏子や崇敬者以外の境内立ち入りを禁止する措置を公表した。 百田氏は同神社の関係者と電話で事情を聴いたことがあるといい、「実態はかなりひどい。(神社側が)地元警察にお願いしたが動いてくれない。自衛しかないということで、一般観覧を控えてもらう苦渋の決断だったと思う」と語った。 百田氏は「神社にいたずらしたり、放尿したり、放火したり、韓国や中国の人で日本の神社に対し、一種の敵意、憎悪を持っている人は多いと思う」と危惧した。 匿名さん2025/03/30 09:30