000

ウクライナ大統領 ゼレンスキーとは何者なのか-16

+本文表示

「祖国防衛は義務」 ゼレンスキー氏、出国求める請願に否定的な見解

ロシアの軍事侵攻を受けたウクライナで18〜60歳の男性の出国が原則禁じられていることを巡り、ゼレンスキー大統領は6月10日、出国禁止の解除を求める請願に対し、否定的な回答を示した。「祖国の防衛は市民の義務だ」などとしている。

朝日新聞

737

(´・ω・`)ロシアみたいにアフリカなどの貧しい国に無償提供しろよ。にしてもウクライナ嫌われてるね。これが世界の現実だ。

738

🌌「ロシア衰退は幻想」
😭「西洋が崩壊に向かっている」
🚨ソ連崩壊を予見した歴史学者が警告

クーリエ・ジャポン

フランスで新著『西洋の敗北』が刊行された歴史家・人類学者の🔸エマニュエル・トッドに仏紙「フィガロ」がインタビューした。トッドは1976年の著書『最後の転落』でソ連崩壊を的確に予見したことで知られる。

🔳西洋の凋落を証明する「3つの要因」

西洋の敗北という現実に私の目が開かれたのは、
次の『◎三つの要因』によるものだ。

📓第一の要因は、『★米国の産業力が劣弱』
『☆米国のGDPにはでっちあげの部分がある』ことが露わになった。私は今回の本で、膨らまされた米国のGDPを本来のサイズに戻し、米国の産業力の衰退の真因を示した。1965年以降の米国ではエンジニアの数を充分に育成できていない。さらに言うと、米国では全般的に『☆教育水準の低下』が起きている。

739

📓第二の要因は、『★プロテスタント文化の消失』
(中略)プロテスタントの国々では、(中略)地獄落ちの不安があるゆえに、『★自分は神に選ばれているのだと実感したくなり』、それが勤勉に労働する意欲につながり、個人も集団も強い道徳規範を持つようになった。負の側面もあり、米国の黒人差別などはプロテスタント文化に端を発している。
そのプロテスタント文化が崩れ、知的水準低下、労働意欲消失、大衆が欲深さを露わにしている(この事象の正式名称は★ネオリベラリズムと言う)。その結果、西洋は発展せずに、没落に向かっているのだ。プロテスタント文化が消え、人種差別も消えて、米国にオバマという初の黒人大統領が選出された。その点においては喜ばしいものなのだ。

740

📓第三の要因は、
『★非欧米諸国が欧米よりロシアを好むようになった』
ロシアの周りには、あまり目立たないように行動している経済的同盟国(親ロシア国家)が数多く出てきている。ロシアが西側の経済制裁に持ちこたえると、ロシアが持つ保守的なソフトパワー(◎反LGBT)が力を発揮しはじめ、エンジン全開になっている。 非西洋世界から見たとき、私たち西洋の新たな価値観は、とても正気には思えないのだ。そもそも私たち西洋の生活は、低賃金で途上国の男性や女性や子供を働かせて成り立っているのだから、西洋の道徳規範に説得力はない。

741

🔳西側メディアは事実を報じていない

米国は現状維持を模索している。それができれば『☆米国の敗北を隠せる』。しかし、ロシアはそれをさせないはずだ。ロシアは『★産業力や軍事力で当面、自国のほうが優勢』だとは分かっている。 ただ、近いうちに自分たちの側に『☆人口面での弱さ』が出てくることも分かっている。だからプーチンは兵員をできるだけ減らさずに、戦争の目標を達成しようとしており、それで時間がかかっているわけだ。
プーチンは再軍事化の道を避け、『◎経済発展の道を進み続けよう』としている。ただ、これから人口が少ない世代が出てくるので、新兵募集で苦労することも承知している。

つまり、ロシアとしては、『★ウクライナとNATOに対して一気に畳み掛けなければならない』。 勘違いしてはいけない。ロシアの軍事行動はこれから激しくなる。『★西側諸国は全般的に何も見えてない』。相手の論理や理屈、強みや弱みを踏まえて考えることを放棄している。『☆ウクライナと西側諸国が最悪な事態に見舞われるのはこれからだ』。ロシアが恐らく狙っているのは、ウクライナの領土の4割とウクライナの中立化だ。

742

(´・ω・`)要するに、米国産業の衰退は、労働を途上国などにやらせて、自らはパソコンやスマホをイジり、広告料やマネーを転がして稼ぐことに味を占めてしまった。米巨大企業もGoogleやFacebook、Amazon、Netflixなどで、製造業が無い。日本も他人事ではない。「子供がなりたい職業」でもYouTuberが大人気らしい。トレーダーもそうだが職業とも遊びとも言えない仕事を望む者が増えた。
ロシアは武器・弾薬を自国で大量に製造できるが、米国は自国で製造できず日本など他国に製造を依頼している。オスプレイなど自慢の米製兵器は故障続出。未だに極超音速ミサイル一つ作れない。独自開発も難しくなり他国に共同開発を持ち掛けている。

743

自信と誇りを失った米国では愛国心も薄れ、国家は分断した。国民を一つにまとめようと仮想敵を作り上げて攻撃したものの返り討ちにされ、ますます自信を失くし国家分断も進むだろう。2つの戦争で米国の偽善が露わになり、国際社会からもリーダー失格の烙印を押された。一方的に正義の拳を振りかざす露骨なプロパガンダも感情的で知性が感じられず、価値観の押し付けも暴力的で常軌を逸しており、世界中がドン引きしている。

744

世界のリーダー失格の烙印→この短い期間でバイデンは押されやがったね
世界一リーダーに不適格な人物→更に短い期間で岸田は認定されやがったww そしてその2人が推してるのがゼレンスキー(ウクライナ)だもんね
その判断が合ってるかは問うまでもない

745

ねーねー!(´・ω・`)の人!
個人的意見でいいからこの戦争の着地点についてどう思ってるか教えてください!おれもバイデン以外の政権に代わって、プーチンと協議するあたりがそうだと考えてるけど、どうですか?

747

プーチンと習近平が手を組んだら
NATOなんて屁でも無いな
日本は遠くの親戚アメリカや赤の他人で金喰い虫のウクライナなどより
近隣のロシア&中国と友好関係を結んだ方が得策だ

※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。

九州版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字列から、
毎回同じ暗号文字が生成
されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他者にはトリップキーに入力された文字列が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないため、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
※16文字以内で他者に推測されない任意の文字列を使用してください
1.アクセスログの保存期間は原則1か月としております。
尚、アクセスログの個人的公開はいたしません。
2.電話番号や住所などの個人情報に関する書き込みは禁止します。
3.第三者の知的財産権、その他の権利を侵害する行為又は侵害する恐れのある投稿は禁止します。
4.すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。
5.公序良俗に反する投稿は禁止します。
6.性器の露出、性器を描写した画像の投稿は禁止します。
7.児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(いわゆる児童ポルノ法)の規制となる投稿は禁止します。
8.残虐な情報、動物を殺傷・虐待する画像等の投稿、その他社会通念上他人に著しく嫌悪感を抱かせる情報を不特定多数の者に対して送信する投稿は禁止します。

利用規約に反する行為・同内容の投稿を繰り返す等の荒らし行為に関しては、投稿者に対して書き込み禁止措置をとる場合が御座います。

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

コメント本文必須

残り文字

ハッシュタグ

記号(@、+、-、!、?など)はご利用いただけません。

画像5MBマデ(JPG|GIF|PNG)


削除PASS半角英数4〜16文字マデ

共有動画YouTubeの共有URLを貼り付けて下さい。

ホスラブは完全匿名で投稿できますが、ガイドラインをよくお読みになってご利用ください。

同意して投稿

ローカルルールと検索方法

政治・選挙・国際政治(社会・政治・経済)

ローカルルール違反の話題作成は削除対象になります。