000
ロシアのプーチン大統領、ウクライナ領域に軍事侵攻を表明-10
+本文表示
ウクライナ情勢の時系列 21年4月、10月:国境付近でロシア軍が増強される 1/26:米国はロシアからのNATO不拡大の要求を拒否 1/21:ロシアがウクライナ東部を独立国家として承認 1/22:ロシアに対する経済制裁第一弾 2/24:ロシアが軍事侵攻を本格開始 2/26:欧米がロシアのSWIFT除外で合意 2/28:第一回ウクライナ停戦交渉開始 3/3:第二回ウクライナ停戦交渉開始 3/7:第三回ウクライナ停戦交渉開始 3/14:第四回ウクライナ停戦交渉開始 3/23:日本の国会で演説
940
テレ東通常放送「救われた」の声
ヽ(´ω`)ノ
941
晋三が2回目の総理大臣目指した理由
昭恵が株式投資で大損して、残ってる株が二束三文の東電株だけ
その株を跳ね上げる為にやったのが
アベノミクスだ
別に日本経済回復させる為にやったんじゃ無く昭恵を救う為にやっただけ
それが簡単に出来たもんだから金に走ってしまったんだよ
ひとつだけ安部晋三を褒めるとすれば昭恵を愛してる 良い旦那だ
942
米中外相 ロシアのウクライナ侵攻以降 初めて対面で会談へ
アメリカのブリンケン国務長官と中国の王毅外相が9日、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻が始まって以降、初めて対面で会談を行います。
米中関係やウクライナ情勢、それに台湾などをめぐって意見を交わすものとみられます。
943
米、中ロ連携に懸念表明 衝突回避では一致
ブリンケン米国務長官は、インドネシア・バリ島で中国の王毅国務委員兼外相と会談し、ウクライナに侵攻したロシアと中国との連携に「懸念」を表明した。米中の激しい競争が衝突に発展しないよう、両国関係を適切に管理する必要があるとの認識では一致。近く実施される見通しの米中首脳会談に向けた環境整備を加速させた。
両氏の対面会談は昨年10月にローマで開催して以来で、ロシアのウクライナ侵攻後では初めて。侵攻を巡る立場や台湾情勢、新疆ウイグル自治区の人権問題では双方が持論を展開し、主張が平行線をたどったもようだ。
944
国連安保理 シリア 支援ルートめぐる決議案 ロシア拒否で否決
国連の安全保障理事会では、内戦が続くシリアに陸路で人道支援物資を運び込む「支援ルート」をめぐる決議案が採決にかけられましたが、ロシアと欧米の対立で否決され、人道支援ができなくなる懸念が高まっています。
945
ガス需給ひっ迫に備え「節ガス」要請の制度検討へ 経産省
経済産業省は都市ガスの需給がひっ迫した場合に備えて、利用者にガス利用の節約、いわゆる「節ガス」を要請する制度の導入を検討することになりました。
946
ロシア軍、作物生産を妨害か ウクライナ南部、捜査開始
ロシア軍が制圧したとしているウクライナ南部ヘルソン州でロシア軍が農地などを燃やしているとして、ウクライナ側の警察が捜査を始めたとフェイスブックで9日、明らかにした。ウクライナでは小麦が収穫の時期を迎えている。ロシア側の意図は不明だが、作物の生産を妨害している可能性がある。
警察によると、同州ではロシア軍が連日農地を砲撃するなどし、大規模な火災が発生。数百ヘクタールが焼けたほか、穀物倉庫なども破壊されているという。ロシア側は占領地域で、こうした火災の消火を許可しないという。
947
バイデン大統領 “サウジアラビア訪問に理解を” 有力紙に寄稿
アメリカのバイデン大統領は今週の中東訪問を前にアメリカの有力紙に寄稿し、これまで人権問題を抱えていると批判してきたサウジアラビアを訪れることについて、ガソリン価格の高騰が続く中、産油国に原油の増産を促すことへの理解を求めました。
948
ウクライナしつこい。ゼレを日本のテレビに出すなよ
949
バイデン米政権は、ロシアが侵攻を続けるウクライナに対する4億ドル(約540億円)の追加軍事支援を発表した。ゼレンスキー大統領による武器供与加速の要請に応じた。米国の軍事支援は2月24日の侵攻開始後、計約73億ドル(約9930億円)となり、支援総額は1兆円規模に迫った。
今回は展開能力に優れる高機動ロケット砲システム「ハイマース」4基を追加。ドンバス地域と呼ばれる東部のルガンスク、ドネツク両州などで支配地を徐々に広げるロシア軍に対するウクライナ軍の反撃をより効果的にし、形勢逆転を狙う。
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。