185 廃止は無いよ。 来年の1月から給料明細にマイナンバーが必要。源泉徴収票にもマイナンバーを記載する義務が店にある。税務署はマイナンバーを元に所得を把握し所得税をかける。5年間遡って所得税を追徴される。重加算税も請求される。もし、あなたが親の扶養に入ってるなら親も危ない。親の扶養控除も5年間遡って追徴される。 市県民税も同じ、税務署はマイナンバーにより市町村とリンクするからね。税理士曰く、辞めるなら年内! 匿名さん2015/10/26 17:53
186 マイナンバーは脱税をさせないのが 第一の目的です。 お店もやばい。 マイナンバーを使わないと国税局の調査が入る。お店の法人所得税も反面調査で危うくなる。 匿名さん2015/10/26 17:55
187 親もアブナイ 健康保険証の為が大きな原因だと思うけど。 親の扶養に入ってるキャバ嬢のみなさん!ヤバいよ。 親が会社で扶養を受ける場合、扶養家族を会社に届ける、その際に あなたのマイナンバーを親が、勤務してる会社に届けないといけない。あなたに所得が有ること、有ったことが会社にバレたら、親が所得税扶養控除を受けられないだけでなく、過去の所得税も払わないといけない上に会社によっては扶養手当を返却、返金しないといけない。 匿名さん2015/10/26 17:57