
>>107
企業・団体献金 立民・維新が国民に法案成立への協力呼びかけ
2025年3月26日
企業・団体献金の扱いを議論する衆議院の特別委員会が開かれ、立憲民主党と日本維新の会は国民民主党に対し、法案成立への協力を呼びかけました。
26日は法案に対する質疑が行われ、自民党の小泉進次郎氏は「世論調査では公開を強化すべきという声も多くあり、一足飛びに禁止というのは乱暴ではないか」と述べました。
これに対し、維新の会の斎藤アレックス氏は「禁止は譲れない線だ。最後まであきらめずに議論を続けたい」と述べました。
一方、国民民主党の長友慎治氏>>262が「このままでは自民党案も野党案も賛成多数とならない可能性がある。与野党で成案を得る努力をするべきだ」と主張したのに対し、立憲民主党の大串代表代行は「国民民主党が乗ってもらえれば野党の禁止法案が衆議院で可決できる。ぜひ協力してほしい」と述べ、維新の会とともに国民民主党に法案成立への協力を呼びかけました。
3月末までの期限が迫る中、どのような決着を図るのか各党の対応が焦点となっています。
企業・団体献金 立民・維新が国民に法案成立への協力呼びかけ
2025年3月26日
企業・団体献金の扱いを議論する衆議院の特別委員会が開かれ、立憲民主党と日本維新の会は国民民主党に対し、法案成立への協力を呼びかけました。
26日は法案に対する質疑が行われ、自民党の小泉進次郎氏は「世論調査では公開を強化すべきという声も多くあり、一足飛びに禁止というのは乱暴ではないか」と述べました。
これに対し、維新の会の斎藤アレックス氏は「禁止は譲れない線だ。最後まであきらめずに議論を続けたい」と述べました。
一方、国民民主党の長友慎治氏>>262が「このままでは自民党案も野党案も賛成多数とならない可能性がある。与野党で成案を得る努力をするべきだ」と主張したのに対し、立憲民主党の大串代表代行は「国民民主党が乗ってもらえれば野党の禁止法案が衆議院で可決できる。ぜひ協力してほしい」と述べ、維新の会とともに国民民主党に法案成立への協力を呼びかけました。
3月末までの期限が迫る中、どのような決着を図るのか各党の対応が焦点となっています。

>>260
玉木代表「経済政策は国民民主党が引っ張っていく」 緊急対策を決定 ガソリン減税・“壁”178万円など
2025年3月26日
国民民主党は26日、「物価高に苦しむ国民の暮らしを守り、経済の好循環を生み出す」として、緊急の経済対策を決定した。
国会内で開かれた両院議員総会で、玉木代表は「経済政策は国民民主党が引っ張っていくんだという覚悟を持って取り組んでいきたい」と強調。
その後、総会で経済対策『もっと!手取りを増やす』を決定した。
経済対策では、所得税が生じる「年収103万円の壁」について「178万円に引き上げ」と改めて掲げるとともに、控除を巡り「所得制限撤廃」と記している。
また、ガソリン税の暫定税率については「6月までに廃止」と時期を明示した。
玉木代表「経済政策は国民民主党が引っ張っていく」 緊急対策を決定 ガソリン減税・“壁”178万円など
2025年3月26日
国民民主党は26日、「物価高に苦しむ国民の暮らしを守り、経済の好循環を生み出す」として、緊急の経済対策を決定した。
国会内で開かれた両院議員総会で、玉木代表は「経済政策は国民民主党が引っ張っていくんだという覚悟を持って取り組んでいきたい」と強調。
その後、総会で経済対策『もっと!手取りを増やす』を決定した。
経済対策では、所得税が生じる「年収103万円の壁」について「178万円に引き上げ」と改めて掲げるとともに、控除を巡り「所得制限撤廃」と記している。
また、ガソリン税の暫定税率については「6月までに廃止」と時期を明示した。

【参院選にむけ】国民民主と立憲民主の両党石川県連 連携の可能性を協議(2025/03/24)
夏の参議院選挙に向けて国民民主党の石川県連幹部は24日、立憲民主党の県連幹部を訪ね、連携の可能性を協議しました。
去年の衆議院選挙で比例代表の国会議員が誕生した国民民主党県連は、参院選に向けて候補者の擁立を模索しています。
国民民主党県連の粟森幹事長は24日、立憲民主党県連の近藤代表らと懇談し、「意思疎通を図りながら力をあわせたい」と伝えました。
国民民主党県連・粟森 慨 幹事長:
「基本的にはその方向で(立憲との共闘で)話は進めている。お互いその考えにのっとっているはずです」
立憲民主党の近藤代表は「いい候補者の擁立に向けて頑張りたい」と返しながらも、統一候補については触れなかったということです。
国民、立憲ともに独自候補の擁立に動いていますが、連携できるかどうか今後の両党の動きが注目されます。
夏の参議院選挙に向けて国民民主党の石川県連幹部は24日、立憲民主党の県連幹部を訪ね、連携の可能性を協議しました。
去年の衆議院選挙で比例代表の国会議員が誕生した国民民主党県連は、参院選に向けて候補者の擁立を模索しています。
国民民主党県連の粟森幹事長は24日、立憲民主党県連の近藤代表らと懇談し、「意思疎通を図りながら力をあわせたい」と伝えました。
国民民主党県連・粟森 慨 幹事長:
「基本的にはその方向で(立憲との共闘で)話は進めている。お互いその考えにのっとっているはずです」
立憲民主党の近藤代表は「いい候補者の擁立に向けて頑張りたい」と返しながらも、統一候補については触れなかったということです。
国民、立憲ともに独自候補の擁立に動いていますが、連携できるかどうか今後の両党の動きが注目されます。

>>267
玉木雄一郎(国民民主党)
@tamakiyuichiro
昨日の亀有駅での街頭演説
ChatGPTに
アニメ風に描いてもらいました。
すごい。
#国民民主党
#玉木雄一郎
午後3:53 · 2025年3月27日
玉木雄一郎(国民民主党)
@tamakiyuichiro
昨日の亀有駅での街頭演説
ChatGPTに
アニメ風に描いてもらいました。
すごい。
#国民民主党
#玉木雄一郎
午後3:53 · 2025年3月27日

【参加者募集】全国一斉ポスティング
2025.03.27
国民民主党は、「認知度向上プロジェクト」の一環として、2025年4月・5月をポスティング強化月間とするとともに、自治体議員や総支部長のみならず、党員・サポーターやボランティアも巻き込んだ「全国一斉ポスティング」を開催いたします。
▶開催日
2025年4月26日(土)・27日(日)、5月3日(土)・4日(日)・5日(月・祝)・6日(火・祝)
※各地でポスティング大会を開催いたします。(上記の日時以外で開催される場合もございます)
▶開催主体
都道府県連・総支部(議員事務所)
▶参加方法
チームこくみんうさぎ
https://team.new-kokumin.jp/evinfo_category/posting/
からお申し出
▶頒布ビラ
本部・都道府県連・総支部(議員事務所)発行ビラ
▶お問い合わせ先
お住まいの地域の都道府県連・総支部(議員事務所)
2025.03.27
国民民主党は、「認知度向上プロジェクト」の一環として、2025年4月・5月をポスティング強化月間とするとともに、自治体議員や総支部長のみならず、党員・サポーターやボランティアも巻き込んだ「全国一斉ポスティング」を開催いたします。
▶開催日
2025年4月26日(土)・27日(日)、5月3日(土)・4日(日)・5日(月・祝)・6日(火・祝)
※各地でポスティング大会を開催いたします。(上記の日時以外で開催される場合もございます)
▶開催主体
都道府県連・総支部(議員事務所)
▶参加方法
チームこくみんうさぎ
https://team.new-kokumin.jp/evinfo_category/posting/
からお申し出
▶頒布ビラ
本部・都道府県連・総支部(議員事務所)発行ビラ
▶お問い合わせ先
お住まいの地域の都道府県連・総支部(議員事務所)

>>195
東京都議会議員選挙
板橋区(定数5)
高沢 一基
たかざわ かずもと
新人
経歴
板橋区議会議員
出版社勤務、団体職員、都議会議員秘書、川合孝典参議院議員秘書、柳澤光美参議院議員秘書
https://kanto.hostlove.com/political_economy/20241029092616/i926
東京都議会議員選挙
板橋区(定数5)
高沢 一基
たかざわ かずもと
新人
経歴
板橋区議会議員
出版社勤務、団体職員、都議会議員秘書、川合孝典参議院議員秘書、柳澤光美参議院議員秘書
https://kanto.hostlove.com/political_economy/20241029092616/i926


>>195
東京都議会議員選挙
品川区(定数4)
石田 慎吾
いしだ しんご
新人
経歴
品川区議会議員
石田しんご【品川区議会議員(国民民主党)】
@Ishida_shingo51
昭和54年(1979年)生まれ/浦安市立入船北小学校/渋谷区立松濤中学校/New Hampton School/Santa Monica College/サラリーマンを経て衆議院議員松原仁秘書/平成19年品川区議会議員初当選/三期/参議院議員川合孝典秘書/3児の父(4歳,2歳,0歳)/令和5年当選四期目へ/ラッパー
東京都議会議員選挙
品川区(定数4)
石田 慎吾
いしだ しんご
新人
経歴
品川区議会議員
石田しんご【品川区議会議員(国民民主党)】
@Ishida_shingo51
昭和54年(1979年)生まれ/浦安市立入船北小学校/渋谷区立松濤中学校/New Hampton School/Santa Monica College/サラリーマンを経て衆議院議員松原仁秘書/平成19年品川区議会議員初当選/三期/参議院議員川合孝典秘書/3児の父(4歳,2歳,0歳)/令和5年当選四期目へ/ラッパー
本日我々の国民民主党は立憲民主党と会合を行いました❗小沢一郎大明神様の尻穴をひと舐めさせて頂きました😊

企業団体献金巡り自民・公明・国民民主が28日にも実務者協議へ 合意形成に向け「立憲にも」公明代表
2025年3月28日
各党の主張が割れる企業団体献金>>107の取り扱いを巡り、自民・公明・国民民主の3党が28日にも協議を行うことになった。
27日のBSフジ「プライムニュース」には、自民・立憲民主・公明・国民民主の4党の幹部らが出演し、企業団体献金について議論した。
この中で、自民党の小泉政治改革本部事務局長は、公明・国民が呼びかけている実務者協議に応じることを明らかにした。
企業団体献金を巡っては、自民が透明性向上を目的とした法案を提出し、立憲や日本維新の会などは原則禁止する法案を提出、公明・国民は規制を強化する案を取りまとめていて、それぞれの主張の溝が浮き彫りとなっている。
番組終了後に記者団の取材に応じた国民民主党の玉木代表は、「今のまま膠着して、どの法案も通らないのは避けるべきだ」と強調した上で、自公国3党の協議について「28日にやるのではないか」との見通しを示した。
2025年3月28日
各党の主張が割れる企業団体献金>>107の取り扱いを巡り、自民・公明・国民民主の3党が28日にも協議を行うことになった。
27日のBSフジ「プライムニュース」には、自民・立憲民主・公明・国民民主の4党の幹部らが出演し、企業団体献金について議論した。
この中で、自民党の小泉政治改革本部事務局長は、公明・国民が呼びかけている実務者協議に応じることを明らかにした。
企業団体献金を巡っては、自民が透明性向上を目的とした法案を提出し、立憲や日本維新の会などは原則禁止する法案を提出、公明・国民は規制を強化する案を取りまとめていて、それぞれの主張の溝が浮き彫りとなっている。
番組終了後に記者団の取材に応じた国民民主党の玉木代表は、「今のまま膠着して、どの法案も通らないのは避けるべきだ」と強調した上で、自公国3党の協議について「28日にやるのではないか」との見通しを示した。
1.アクセスログの保存期間は原則1か月としております。
尚、アクセスログの個人的公開はいたしません。
2.電話番号や住所などの個人情報に関する書き込みは禁止します。
3.第三者の知的財産権、その他の権利を侵害する行為又は侵害する恐れのある投稿は禁止します。
4.すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。
5.公序良俗に反する投稿は禁止します。
6.性器の露出、性器を描写した画像の投稿は禁止します。
7.児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(いわゆる児童ポルノ法)の規制となる投稿は禁止します。
8.残虐な情報、動物を殺傷・虐待する画像等の投稿、その他社会通念上他人に著しく嫌悪感を抱かせる情報を不特定多数の者に対して送信する投稿は禁止します。
※利用規約に反する行為・同内容の投稿を繰り返す等の荒らし行為に関しては、投稿者に対して書き込み禁止措置をとる場合が御座います。
尚、アクセスログの個人的公開はいたしません。
2.電話番号や住所などの個人情報に関する書き込みは禁止します。
3.第三者の知的財産権、その他の権利を侵害する行為又は侵害する恐れのある投稿は禁止します。
4.すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。
5.公序良俗に反する投稿は禁止します。
6.性器の露出、性器を描写した画像の投稿は禁止します。
7.児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(いわゆる児童ポルノ法)の規制となる投稿は禁止します。
8.残虐な情報、動物を殺傷・虐待する画像等の投稿、その他社会通念上他人に著しく嫌悪感を抱かせる情報を不特定多数の者に対して送信する投稿は禁止します。
※利用規約に反する行為・同内容の投稿を繰り返す等の荒らし行為に関しては、投稿者に対して書き込み禁止措置をとる場合が御座います。

New
1コメント