000

国民民主党 (政党総合スレ)-3

+本文表示

   

261

独身税を廃止してほしい
それだったら支持する

262


長友議員との「地方創生」懇談会を開催
2025.03.24

 国民民主党は24日、特別党員との意見交換・交流を目的とする懇談会(テーマ:地方創生)を開催し、長友慎治政調筆頭副会長(衆議院議員/宮崎2区)が参加した。

https://kanto.hostlove.com/political_economy/20241029092616/i074

 長友議員は冒頭、「都内の広告会社に勤めた後、地元の宮崎県で地方創生を志し、中小企業支援を行っていた。活動をしていく中で、国から地方創生の本気度を感じることができず、直接国と対話できる立場になろうと国会議員になった」と自己紹介を行った。

 その後、長友議員と特別党員は、地方創生の現状認識や地方創生を実現するための戦略などについて意見交換を行った。

※特別党員は、党幹部との懇談会への招待等、国民民主党の運営や活動、政策等の決定により深く参画することができる応援資格。

263


>>17
夏の参院選へ 準備を加速 山梨
2025/03/24

後藤斎前知事の擁立を決めた国民民主党は21日に県連大会を開きました。このなかで後藤前知事は…

国民民主党から立候補予定 後藤斎前知事:
「立憲民主党にもお詫びを申し上げ、そのあと私の思いをしっかりと述べた」

立憲民主党へのお詫び。背景には後藤前知事が2019年の知事選後にあいさつ回りなどが不十分であったことや民主党出身でありながら2022年の参院選の比例区に日本維新の会から立候補したことに対する立憲民主党支持者のわだかまりがあります。
このため同じ旧民主党の流れを組む国民民主党と立憲民主党の間で候補者の一本化は見通しが立っておらず、立憲民主党はあくまで独自候補を擁立し、その先の一本化を目指すとしています。

国民民主党 榛葉賀津也幹事長:
「(立憲が候補擁立後の一本化は)それは現実的でないね。それぞれ人生があって公認とってから一本化というのは責任がとれない」
「連携をしながら後藤さんで一本化してもらえるように努力をしていきたい」

264


>>263
その立憲民主党県連は22日、中島克仁衆議院議員や県議らが今後の対応について話し合いました。

https://kanto.hostlove.com/political_economy/20250208125010/i351

立憲民主党 中島克仁衆議院議員:
「早く決定しないといけないよね、という当然の意見もあったりとか、あとはやっぱり決めた党の方向性に(独自候補擁立)沿って努力して行こうという前向きな意見もありましたし」
「早いほうがいいと思うけれど、(独自候補擁立)方針に基づいて今後の進め方を精いっぱい努力していく」

265


国民民主党
@DPFPnews
Go!Go!こくみんライブ"参院選候補予定者紹介④"

引き続き各地の候補者予定者をご紹介!
今週は #庭田ゆきえ 総支部長(富山県)>>152と #水野こういち 総支部長(愛知県)>>201🐰
プレゼンターは #福田とおる 議員です。

✅日時:3月27日(木)19:00~
🎥配信:
https://youtube.com/live/l5wj3RQhZ-g

#国民民主党
庭田幸恵(ゆきえ)日本一国民の声を聴く政治家を目指すさんと他3人
午後0:00 · 2025年3月25日

266


>>107
企業・団体献金 立民・維新が国民に法案成立への協力呼びかけ
2025年3月26日

企業・団体献金の扱いを議論する衆議院の特別委員会が開かれ、立憲民主党と日本維新の会は国民民主党に対し、法案成立への協力を呼びかけました。

26日は法案に対する質疑が行われ、自民党の小泉進次郎氏は「世論調査では公開を強化すべきという声も多くあり、一足飛びに禁止というのは乱暴ではないか」と述べました。

これに対し、維新の会の斎藤アレックス氏は「禁止は譲れない線だ。最後まであきらめずに議論を続けたい」と述べました。

一方、国民民主党の長友慎治氏>>262が「このままでは自民党案も野党案も賛成多数とならない可能性がある。与野党で成案を得る努力をするべきだ」と主張したのに対し、立憲民主党の大串代表代行は「国民民主党が乗ってもらえれば野党の禁止法案が衆議院で可決できる。ぜひ協力してほしい」と述べ、維新の会とともに国民民主党に法案成立への協力を呼びかけました。

3月末までの期限が迫る中、どのような決着を図るのか各党の対応が焦点となっています。

267


>>260
玉木代表「経済政策は国民民主党が引っ張っていく」 緊急対策を決定 ガソリン減税・“壁”178万円など
2025年3月26日

国民民主党は26日、「物価高に苦しむ国民の暮らしを守り、経済の好循環を生み出す」として、緊急の経済対策を決定した。

国会内で開かれた両院議員総会で、玉木代表は「経済政策は国民民主党が引っ張っていくんだという覚悟を持って取り組んでいきたい」と強調。

その後、総会で経済対策『もっと!手取りを増やす』を決定した。

経済対策では、所得税が生じる「年収103万円の壁」について「178万円に引き上げ」と改めて掲げるとともに、控除を巡り「所得制限撤廃」と記している。

また、ガソリン税の暫定税率については「6月までに廃止」と時期を明示した。

268


【参院選にむけ】国民民主と立憲民主の両党石川県連 連携の可能性を協議(2025/03/24)

夏の参議院選挙に向けて国民民主党の石川県連幹部は24日、立憲民主党の県連幹部を訪ね、連携の可能性を協議しました。

去年の衆議院選挙で比例代表の国会議員が誕生した国民民主党県連は、参院選に向けて候補者の擁立を模索しています。

国民民主党県連の粟森幹事長は24日、立憲民主党県連の近藤代表らと懇談し、「意思疎通を図りながら力をあわせたい」と伝えました。

国民民主党県連・粟森 慨 幹事長:
「基本的にはその方向で(立憲との共闘で)話は進めている。お互いその考えにのっとっているはずです」

立憲民主党の近藤代表は「いい候補者の擁立に向けて頑張りたい」と返しながらも、統一候補については触れなかったということです。

国民、立憲ともに独自候補の擁立に動いていますが、連携できるかどうか今後の両党の動きが注目されます。

269


>>267
玉木雄一郎(国民民主党)
@tamakiyuichiro
昨日の亀有駅での街頭演説
ChatGPTに
アニメ風に描いてもらいました。
すごい。
#国民民主党
#玉木雄一郎
午後3:53 · 2025年3月27日

270


【参加者募集】全国一斉ポスティング
2025.03.27

国民民主党は、「認知度向上プロジェクト」の一環として、2025年4月・5月をポスティング強化月間とするとともに、自治体議員や総支部長のみならず、党員・サポーターやボランティアも巻き込んだ「全国一斉ポスティング」を開催いたします。

▶開催日
2025年4月26日(土)・27日(日)、5月3日(土)・4日(日)・5日(月・祝)・6日(火・祝)
※各地でポスティング大会を開催いたします。(上記の日時以外で開催される場合もございます)

▶開催主体
都道府県連・総支部(議員事務所)

▶参加方法
チームこくみんうさぎ
https://team.new-kokumin.jp/evinfo_category/posting/
からお申し出

▶頒布ビラ
本部・都道府県連・総支部(議員事務所)発行ビラ

▶お問い合わせ先
お住まいの地域の都道府県連・総支部(議員事務所)

コメント本文必須

残り文字

名前/性別

トリップキー16文字マデトリップキーとは

ハッシュタグ

記号(@、+、-、!、?など)はご利用いただけません。

動画10MBマデ


画像5MBマデ(JPG|GIF|PNG)


削除PASS半角英数4~16文字マデ

共有動画YouTubeの共有URLを入力

ホスラブは完全匿名で投稿できますが、ガイドラインをよくお読みになってご利用ください。

同意してコメント

1.アクセスログの保存期間は原則1か月としております。
尚、アクセスログの個人的公開はいたしません。
2.電話番号や住所などの個人情報に関する書き込みは禁止します。
3.第三者の知的財産権、その他の権利を侵害する行為又は侵害する恐れのある投稿は禁止します。
4.すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。
5.公序良俗に反する投稿は禁止します。
6.性器の露出、性器を描写した画像の投稿は禁止します。
7.児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(いわゆる児童ポルノ法)の規制となる投稿は禁止します。
8.残虐な情報、動物を殺傷・虐待する画像等の投稿、その他社会通念上他人に著しく嫌悪感を抱かせる情報を不特定多数の者に対して送信する投稿は禁止します。

利用規約に反する行為・同内容の投稿を繰り返す等の荒らし行為に関しては、投稿者に対して書き込み禁止措置をとる場合が御座います。

九州版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字列から、
毎回同じ暗号文字が生成
されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他者にはトリップキーに入力された文字列が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないため、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
※16文字以内で他者に推測されない任意の文字列を使用してください
1.アクセスログの保存期間は原則1か月としております。
尚、アクセスログの個人的公開はいたしません。
2.電話番号や住所などの個人情報に関する書き込みは禁止します。
3.第三者の知的財産権、その他の権利を侵害する行為又は侵害する恐れのある投稿は禁止します。
4.すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。
5.公序良俗に反する投稿は禁止します。
6.性器の露出、性器を描写した画像の投稿は禁止します。
7.児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(いわゆる児童ポルノ法)の規制となる投稿は禁止します。
8.残虐な情報、動物を殺傷・虐待する画像等の投稿、その他社会通念上他人に著しく嫌悪感を抱かせる情報を不特定多数の者に対して送信する投稿は禁止します。

利用規約に反する行為・同内容の投稿を繰り返す等の荒らし行為に関しては、投稿者に対して書き込み禁止措置をとる場合が御座います。

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

コメント本文必須

残り文字

ハッシュタグ

記号(@、+、-、!、?など)はご利用いただけません。

画像5MBマデ(JPG|GIF|PNG)


削除PASS半角英数4~16文字マデ

共有動画YouTubeの共有URLを貼り付けて下さい。

ホスラブは完全匿名で投稿できますが、ガイドラインをよくお読みになってご利用ください。

同意して投稿

ローカルルールと検索方法

政治・選挙・国際政治(政治・経済・社会)

ローカルルール違反の話題作成は削除対象になります。