541 >>441 国民、福岡6区に元久留米市職員擁立へ 衆院選、立憲と候補者調整 2023/9/16 21:47 国民民主党福岡県連が、次期衆院選で福岡6区(久留米市、うきは市など)に、新顔で元久留米市職員の近藤雅彦氏(48)を擁立することが16日、分かった。 関係者によると、近藤氏は神奈川県出身。時事通信社などを経て、2015年に久留米市役所入庁。県連は今月、党本部に上申しており、公認決定を待って正式発表する見込み。 匿名さん2023/09/17 08:504
556 >>541 立憲と国民が衆院7選挙区で候補者のすみ分け合意 推薦には温度差も 2023/9/18 10:30 次の衆院選に向けて候補者の調整を続けてきた立憲民主党福岡県連、国民民主党県連、連合福岡の代表者は17日、福岡市内で協議し、県内の7選挙区で立候補予定者をすみ分けることで合意した。両党の協力をめぐっては国政ではすれ違いもみられるが、県内では一区切りがついた格好だ。 この日、立憲県連の城井崇代表、国民県連の大田京子代表、連合福岡の藤田桂三会長らが会談。これまでの三者協議で大筋合意していた、立憲は1、2、3、5、10区で、国民は4、6区で擁立するという方針を確認した。 協議後、記者会見を開いた立憲の城井代表は「連合福岡の声かけで力合わせのきっかけをいただけたのは、衆院選に向けて大変力強い」と語った。別に会見を開いた国民の大田代表も「連合福岡の呼びかけで、候補者の重なりのない形での調整がついたことに感謝している」と話した。 匿名さん2023/09/19 12:492
600 >>541 国民民主党、衆院福岡6区で新人公認 兵庫3区で辞退 2023年9月27日 18:00 国民民主党は27日、次期衆院選の公認予定候補者を発表した。福岡6区に新人の近藤雅彦氏を擁立した。兵庫3区で公認を内定していた浦川美智子氏の辞退も公表した。 匿名さん2023/09/27 20:46
643 >>541 福岡6区に国民民主が元久留米市職員擁立 10/04 18:45 次の衆議院議員選挙の福岡6区で、国民民主党は、元久留米市職員の新人候補を擁立すると発表しました。 国民民主党の公認候補として福岡6区(久留米市・大川市など)からの出馬を表明したのは、新人の近藤雅彦さん(48)です。 近藤さんは神奈川県出身で、通信社での法人営業や東京金融取引所での勤務を経て2015年、妻の故郷である久留米市に移住。 久留米市役所に入庁し先月に退職するまで、広報戦略課での移住者促進などに従事していました。 4日の会見で、近藤さんは「人口減少社会となり、地域の活力が必要だと強く思った。町を元気にするために経験を活かしてがんばっていきたい」と話しました。 匿名さん2023/10/05 06:39
667 >>556>>541 連立入り視野?立民と距離置く国民 両党福岡県連、すみ分け後も衆院選協力難航 2023/10/8 6:00 7日、福岡市内であった国民民主党の県連大会。県議で県連代表の大田京子は「来るべき衆院選に向けた福岡の足場作りをしっかりしていきたい」と宣言した。ただ、この日紹介した次期衆院選の立候補予定者は福岡6区の新人1人。立憲民主党県連との間で協議が調い、国民が独自擁立する方針を決めた福岡4区ではいまだ調整が続いている。 ◇ 近藤 雅彦(こんどう まさひこ) 福岡6区(久留米市、大川市、小郡市、うきは市、三井郡、三潴郡) 自民・鳩山 二郎 維新・福成 健太 時事通信社、久留米市役所 総合政策部広報戦略課兼移住定住促進センター主査、48歳。 匿名さん2023/10/08 22:40