521 政府の戦争検証「大きな意義ある」 公明党・斉藤代表 2025年3月29日 公明党の斉藤鉄夫代表は29日、政府が先の大戦を検証することの必要性に言及した。鹿児島県南九州市で記者団の取材に応じ「なぜ多くの方が亡くなる戦争に突っ込んでいったのか、なぜ止められなかったのか、改めて政府として検証、議論することは大きな意義があることだ」と述べた。 匿名さん2025/03/29 23:561
540 >>521 生活実感の声 カタチに 斉藤代表、鹿児島市で青年らと語らい 2025年3月30日 公明党の斉藤鉄夫代表は29日、鹿児島市で行われた「We connect ミーティング」に出席し、県内の青年・現役世代の党員らから生活実感こもる声を聴き、「皆さんの率直な意見から多くの気付きを頂いた。貴重な声を必ず政策に生かしていく」と強調した。党県本部の窪田哲也代表(参院議員)や県議、久保史睦青年局長(霧島市議)らが同席した。 斉藤代表は、政策立案アンケート「We connect」>>388を通じ、多くの声が寄せられていることに感謝の意を表明。取り組みの狙いや特徴を説明し、「一人でも多くの方に活用してもらいたい」と呼び掛けた。 その上で、同アンケートとともに公明党の持ち味である「小さな声を聴く力」に磨きをかけて対面での懇談にも注力し、国民生活の向上につながる政策実現に全力を挙げる考えを示した。 匿名さん2025/03/31 23:001